第2回 オンライン講演会「加速器という仕事」

詳細

馴染みのない「加速器」ですが,実はいろいろなところに関係し,高専・大学の学生の皆さんが将来活躍できる分野であることを知ってもらおうという講演会です。

  • 日時 2022年12月6日(火) 16時30分~
  • 方法 Zoom オンライン
  • 主催 加速器DX広島(広島大学・呉工業高専・広島商船高専・KEK)

高専生・大学生を対象にオンライン講演会を開催いたします。是非,ご参加ください。なお,事前の登録が必要になっています。

次の登録ページから登録をお願いします。

https://zoom.us/webinar/register/WN_YSX5tBZeQJy0J6yA5SUQbA

プログラム

  • 加速器を作ったり使ったりする仕事
    塩田 佳徳 さん(金属技研株式会社)
    加速器ビームや放射線に関する解析・設計業務に携わっています。以前はユーザー側で、加速器中性子源を利用した材料解析の研究を行っていました。加速器に使われる当社の金属拡散接合部品、中性子線を利用した材料解析例などをご紹介したいと思います。
  • 放射線検出器を作る仕事
    内田 智久さん(ハヤシレピック株式会社)
    放射線検出器は粒子加速器で加速した粒子の位置や時間を知るために使われます。この放射線検出器の原理と作る仕事についてご紹介させていただきます。

関連情報

公式LINE

第3回「加速器という仕事」

  • 2023年3月下旬予定
  • 技術職員特集
    • 大学の技術職員について(仮)」 長倉 宏樹さん(北海道大学)
    • 大強度シンクロトロンの主電磁石電源技術~新電源開発に技術職員としてどう関わったか~ 三浦 一喜さん(高エネルギー加速器研究機構 )

北海道大学 KEK -Day

ポスター

タイトルとURLをコピーしました